- 暮らしの困りごとを相談したい
-
- 日々の生活に困っている
- 学費や資格取得のための貸付金について相談したい
- 生活費の貸付について相談したい
- 福祉サービスの利用に不安がある
- 福祉サービスの苦情を相談したい
- 介護サービスの情報について知りたい
児童養護施設退所者等自立支援資金
貸付の目的
児童養護施設退所者等自立支援資金貸付制度とは、児童養護施設等入所中または退所した方、里親等へ委託中の方または委託を解除された方に対して、
自立支援資金を貸し付けることにより、円滑な自立を支援することを目的とした制度です。
貸付の対象
岐阜県内の児童養護施設、児童自立支援施設、児童心理治療施設または自立援助ホーム(以下「児童養護施設等」)に入所中または退所した方、里親もしくはファミリーホーム(以下「里親等」)に委託中または委託を解除された方のうち、次の要件に該当する方
(1)生活支援費
貸付対象者 | 児童養護施設等の退所者または里親等の委託解除者のうち、保護者等からの経済的な支援が見込まれず、大学、 高等専門学校、専修学校等に在学する方(以下「進学者」) |
---|---|
貸付金額/期間 | 大学等に在学する期間 月額5万円以内 |
(2)家賃支援費
貸付対象者 | 進学者のほか、児童養護施設等の退所者または里親等の委託解除者のうち、保護者等からの経済的支援が見込まれず、 就職している方(以下「就職者」) |
---|---|
貸付金額/期間 | ■進学者 大学等に在学する期間 ひと月あたり家賃相当額(管理費・共益費含む) ■就職者 退所または委託解除後から2年を限度に就労している間 ひと月あたり家賃相当額(管理費・共益費含む) ※居住地域の生活保護制度上の住宅扶助額を限度とする |
(3)資格取得支援費
貸付対象者 | 児童養護施設等に入所中または里親等に委託中の方、および児童養護施設等を退所または里親等の委託解除後4年以内 で大学等に在学する方のうち、就職に必要な資格の取得を希望する方(以下「資格取得希望者」) |
---|---|
貸付金額 | 資格取得に要する費用の実費とし、25万円を限度とする |
貸付利子 | 無利子 |
- 児童養護施設退所者等自立支援資金貸付の手引き
- 児童養護施設退所者等自立支援資金貸付規程
- 児童養護施設退所者等自立支援資金貸付規程運用方針
- 1.貸付申請書(別記第1号)
- 2.推薦書(施設)別記第2号様式1)
- 2.推薦書(里親)(別記第2号様式2)
- 3.個人情報の取扱同意書(別記第3号様式)
- 6.誓約書(別記第5号様式)
- 8.振込口座(申込・変更)申請書(別記第7号)
- 9.業務等現況報告書(別記第8号様式)
- 9.自立支援資金現況報告書(受給用)(別記第8号様式2)
- 13.返還免除申請書(別記第12号)
- 16.返還猶予申請書(別記第14号)
- 19.記載事項等変更届(様式1号)
- 20.辞退届(様式2号)
- 21.傷病届(様式3号)
- 22.修学等状況報告書(様式4号)
- 23.就職届(様式5号)
- 24.就業状況等変更届(様式6号)
- 25.資格取得状況(様式7号)
- 26.就業期間証明書 (様式8号)
- 自立支援資金貸付制度チラシ
- お問い合わせ先
-
岐阜県社会福祉協議会 生活支援部 自立支援資金担当
〒500-8385 岐阜県岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉会館内058-201-1547FAX:058-213-3838
目的からさがすSEARCH BY PURPOSE
検索したいワードをサイト内から検索
- 地域福祉の活動・ボランティアに参加したい、知りたい
-
- 地域福祉の活動について知りたい
- ボランティアに参加したい
- 災害ボランティアに参加したい
- 民生委員・児童委員
- 企業の社会貢献について知りたい
- 子どもの居場所について知りたい
- 福祉DVDを借りたい
- 市町村社協の取組が知りたい
- 福祉の職場で働きたい、学びたい
-
- 福祉の仕事について知りたい
- 福祉の仕事を探したい
- 研修に参加したい
- 資格取得や就職のための貸付金について相談したい
- 介護支援専門員の資格を取得したい